寛永六年(1629年)創建
上記の写真をクリックすると南八幡宮の地図が表示されます。
令和六年度例大祭
令和6年8月25日
毎年大晦日の夜から元旦の早朝にかけて、境内では迎年の初詣に訪れる崇敬のお気持ちを持たれる方々のために、役員有志による焚き火による暖の提供、甘酒の配布などを行っています。
元日は終日、神宮大麻・南八幡宮の御札・守護矢の授与も行っております。
近隣では、大栗川沿いの由木緑道も近年は桜の木が大きくなり見栄えがしていますが、南八幡宮の境内の桜はそれを上回る景観です。
是非、桜の季節にはお花見を兼ねてご参拝ください。
特に、夜桜は圧巻です。
毎年、八月の最終週の日曜日に執り行われます。
午前中は例大祭神事・式典、午後からは氏子による境内直会、奉納演奏や子供神輿渡、太鼓の試し打ちなどがあり大勢の方の参加があります。
是非とも、皆さまでお出かけ下さい。
令和六年度の例大祭は、8月25日(日)です。
寛永六年(1629年)創建と古い資料に記載があります。
今年で390年の永きにわたり、氏子をはじめ地域全体で御神燈を守ってまいりました。
境内には幾つかの石塔がありますので、写真でご紹介いたします。
2024.10.20 延期になっていた境内清掃を総代・氏子8名にて実施しました。
2024.08.28 明日29日の境内清掃は、深夜からの雨のため一週間延期し10月6日(日)といたします。
2024.08.25 午前10時より井上宮司斎行にて神事式典を行いました。
境内直会を開催し、午後1時30分より都立松が谷高校吹奏楽部による奉納演奏
がありました。
2024.08.24 例大祭の準備設営を行いました。
2024.08.10 責任役員会を開催いたしました。
2024.07.27 例大祭に向け総代会を開催しました。2024.07.21 氏子他11名の参加を得て境内清掃を行いました。
2024.07.03 7月21日(日)午前9時から境内清掃を予定しております。どなた様でも参加可能です。
2024.06.17 都立松が谷高校吹奏楽部顧問教諭・正副部長と打ち合わせ会を行いました。
2024.05.31 都立松が谷高校吹奏楽部様に例大祭奉納演奏をお受け頂きました。
2024.05.26 11名の参加を得て境内清掃を行いました。
2024.05.22 都立松が谷高校に例大祭への協力依頼を行いました。
2024.05.18 8月28日の今年度の例大祭に向けての総代会を開催しました。
2024.02.07 境内東側の桜の枝を東電パワーグリッドさんに伐採していただきました。
2024.01.01 境内にて、神宮大麻・ご神符・お守り・おみくじ等の頒布・授与を行いました。
2023.12.31 午後11時30分頃から参拝者に甘酒配布の接待を実施しました。
2023.12.28 正月飾りの作業を行いました。
2023.12.24 納札所の設置を行いました。
2023.12.16 午後3時より年末年始の対応について総代会を開催しました。
2023.12.05 氏子の皆様へお釜締め・大麻他ご神符の頒布に担当総代が伺いますので
宜しくお願いいたします。
2023.11.05 15名の参加を得て境内清掃を実施しました。
2023.10.01 境内清掃を8名の参加を得て実施しました。
2023.08.27 令和五年度例大祭を執り行いました。
2023.08.15 ベンチを参道桜の木の下に2脚設置しました。参拝時にご利用ください。
2023.07.30 15名の参加を得て境内清掃を実施しました。
2023.07.02 由木地区神社総代会に責任役員2名で出席いたしました。
2023.06.25 社務所にて例大祭に向けた総代会を開催しました。
2023.05.28 13名の参加を得て境内清掃を実施しました。
2023.05.21 社務所にて例大祭に向けての総代会を開催しました。
2023.05.13 社務所にて責任役員会を開催しました。
2023.01.01 午前9時から午後5時まで社頭においてお札・守護矢・御守り等の頒布を行いました。
2022.12.31 迎年の境内警備&準備を行いました。
2022.12.18 社務所にて総代会(年末年始の対応他の協議)を開催しました。
2022.12.01 12月第2週くらいから、総代による神宮大麻・南八幡宮ご神符の頒布を行います。
対象は、氏子・奉賛会員です。
2022.11.27 総代・氏子他15名で境内清掃を行いました。
2022.10.01 総代他12名で境内清掃を行いました。
2022.08.28 宮司の下、令和四年度の例大祭(神事のみ)を執り行いました。
2022.08.27 例大祭の準備を総代9名で行いました。
2022.07.23 境内清掃を12名の参加を得て実施しました。
境内清掃終了後、総代会を開催し現下のコロナ感染状況を考慮し、例大祭は総代
のみ参列の形で行うこととしました。
2022.06.19 本殿覆屋の軒裏の修繕を行いました。
2022.05.28 総代・氏子・崇敬者12名で境内清掃を行いました。
近隣にお住いのご婦人、就職内定が取れた御礼にと学生さんも参加してくれました。
2022.05.14 今年度第1回総代会を開催いたしました。
今年の例大差祭、「神事」のみを執り行うことになりました。その他の催事は中止です。
5月28日(土)に、午前9時から境内清掃を行います。
2022.01.01 初詣の参拝者に社頭頒布を行いました。
2021.12.19 年末年始の対応を協議する総代会を開催しました。
2021.11.27 総代・氏子11名にて境内清掃を行いました。
2021.09.25 総代8名と飛び入り参加者1名にて境内清掃を行いました。
2021.08.28 午前10時より例大祭神事式典を執り行いました。
2021.08.27 例大祭の準備作業を総代で行いました。
2021.08.10 鳥居・石灯籠・狛犬・石塔等の洗浄を実施しました。
2021.07.26 ネットゲーム会社へ境内に設定されているポイントの削除依頼をしました。
2021.07.24 総代・氏子・崇敬者11名の参加を得て境内清掃を実施しました。
2021.07.22 責任役員3名で例大祭の打合せを開催しました。
2021.05.30 境内清掃を総代8名で行いました。併せて、総代会を開催し今年度の例大祭は、神事のみ
執り行い、子供神輿渡御他の催事は中止と決定しました。
2021.05.02 5月30日(日)午前9時から境内清掃を行う予定です。
2021.05.02 緊急事態宣言を受け、今年度第一回総代会は書面会議で実施します。
2021.03.04 本殿が収まっている覆屋壁面の羽目板修理を行いました。
2021.01.01 明けましておめでとうございます。ご家族の皆様でご参拝ください。
2020.12.28 境内に正月飾りの設営を行いたしました。
2020.12.20 10名の参加を得て総代会を開催しました。
大晦日から迎年の際の諸行事は行わず、境内警備のみを行うことし、元旦は例年通り
ご神符・守護矢等の頒布を行うことになりました。
2020.12.06 有志12名の参加を得て境内の枯れ葉掃きを行いました。
第二週から氏子の皆さまに担当総代が、お釜〆頒布を行います。
2020.11.30 お釜〆一式の解説のページを更新しました。
2020.11.29 有志12名の参加を得て、道路にはみ出した桜の枝を事故もなく伐採作業を終えました。
2020.11.22 どんど焼き保存会から来年のどんど焼きは中止との決定を受け、納札所を撤去します。
2020.10.28 コロナウイルス感染症対策として、手水舎の柄杓を撤去しました。
2020.10.04 15名の参加を得て境内清掃を行いました。
2020.08.30 猛暑の中、無事、例大祭神事式典を執り行うことができました。2020.08.28 8月29日(土)午後1時から総代の方々で祭礼の準備を行います。
8月30日(日)午前10時から総代のみ参列で神事式典を執り行います。
子供神輿渡御・奉納演芸・屋台の出店はコロナ禍の為ございません。
2020.07.19 12名の参加を得て境内清掃を実施しました。
併せて、今年度第二回の総代会を開催しました。
2020.06.24 総代4名の立合いの下、東電の作業による電線にかかった枝下ろしを実施しました。
2020.05.24 12名の参加を得て境内清掃を実施しました。
併せて、総代会を開催し、今年の例大祭は式典のみ執り行うこととしました。
2020.04.17 「疫病退散祈願」の垂れ幕を設置しました。
2020.04.15 コロナウイルスの緊急事態宣言の発出を受け、総代会を書面決議方式で行いました。
2020.01.17 社務所の利用方法のページを新設しました。
2020.01.11 HPをご覧頂き、神宮大麻・南八幡宮のお札頒布授与の依頼がございました。
日時を調整し、対応させていただくこといたしました。
2020.01.01 初詣参拝者に甘酒を用意し配布などの接待を行いました。
御神符・守護矢の頒布・授与を午後五時まで実施しました。
2019.12.28 総代さん9名で正月飾り設置の作業を行いました。
2019.12.21 第二回総代会を開催し、境内清掃後、年末反省会を開催しました。
2019.12.01 10名の参加を得て境内清掃・桜の木の枝降ろしを行いました。
2019.10.13 手水舎の竹製の「柄杓置き」・「水の注ぎ口」が、氏子さんのご奉仕で新しくなりました。
2019.10.13 目視点検の結果、今回の台風19号による被害はありませんでした。
2019.09.29 氏子・近隣住民の方を含め22名の参加を得て境内清掃を実施しました。
次回は11月24日(日)です。
2019.09.23 9月29日(日)午前9時から境内清掃を行います。お誘い合わせのうえご参加ください。
2019.09.13 台風15号による旗竿収納庫の屋根が吹き飛ぶ被害がありました。
お知らせを頂いた方に感謝申し上げます。ありがとうございました。
2019.09.07 9月29日(日)午前9時より境内清掃を実施します。
お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
2019.08.25 地域の大勢の皆様にご参拝いただき、例大祭を執り行わせていただきました。
心より御礼申し上げます。
2019.08.18 例大祭に向けた諸準備を行いました。また、氏子総会も開催いたしました。下の写真参照。
2019.08.03 例大祭に向けた役員実行委員全体会議を開催しました。出席者28名。
8月18日(日)は、午前8時から準備作業を、12時頃から氏子総会を開催します。
2019.07.06 例大祭に向けた役員実行委員合同会議を開催しました。出席者20名。次回会議は8月3日(土)午後7時から南八幡宮社務所にて開催します。
2019.07.02 南多摩神社総代会に役員2名で出席しました。
2019.06.23 由木地区神社総代会に役員3名で出席しました。
2019.05.28 6月30日(日)に「由木地区ウオーキング」が南八幡宮集合で開催されました。
2019.05.26 地域の皆さんのご参加を得て21名で境内清掃を行いました。次回は、7月28日(日)午前9時
からです。また、社務所の看板と「手水の使い方」の案内板を設置しました。
2019.05.25 例大祭に向け、午後3時より社務所にて役員会を開催しました。
2019.05.07 5月26日(日)午前9時より境内清掃を実施いたします。皆様のご参加をお待ちしています。
2019.02.25 手水舎に「手水の使い方」の看板を設置予定です。
2019.02.03 当宮の由緒のページに「そもそも八幡様とは」を追加しました。
2019.01.12 メールでお問合せをいただき、神宮大麻・南八幡宮ご神符各1体授与の対応を致しました。
2019.01.11 古いお札やお守り等を納める「納札所」は、14日(土)の午前中に閉鎖いたします。
2019.01.01 【謹賀新年】午前8時から午後5時迄特設テントにてお札等の頒布授与を実施しました。
2018.12.31 越年迎年に際し、参拝者に甘酒の提供を行いました。
2018.12.30 年末年始用飾り・テント張り・その他設営を役員有志で行いました。
2018.12.22 総代12名で、年末年始の対応について役員会を開催しました。
2018.12.15 担当の総代が「お釜〆」を持って、氏子の皆様のお宅に伺いますのでよろしくお願いいたします。
2018.11.25 氏子・地域の方・役員有志23名により境内清掃を行いました。2018.10.20 総代2名の方の御奉納により、境内入口に掲示板を設置しました。
2018.08.26 大勢の皆さまにご参拝頂き、例大祭が盛大にかつ無事に執り行えましたことを感謝申し上げます。