古い資料


南八幡宮に残されている古き書付や、氏子の皆さんが所蔵する古文書等そして南八幡宮にまつわる写真などをご紹介いたします。


小田家・井草家所蔵古文書

寛永六年(1629年)

井草家

 

寛永十二年(1635年)

小田家

天保十年(1839年)

小田家

寛永二年(1625年)

小田家



例大祭や遷宮祭のときの収支帳。(南八幡宮所蔵)

 

明治三十五年 

秋葉神社祭典書入費記帳

 

 

昭和十年 

南八幡宮祭典収支帳

 

昭和十四年 

南八幡宮拝殿新築遷宮式燈明料

昭和十五年 

南八幡宮祭典費



古い地図と現在の地図

昭和10年代の地図

 

昭和30年代の航空地図

昭和30年代の地図と区画整理計画図の併せ図

区画整理後の位置図



写真集  昭和50年代 お宮参り 区画整理前の境内の風景が分かります

例大祭時に建てられる神幟を掲げるための御影石でできた控柱と添柱は、現在のものと同じです。

 

現在も、拝殿と狛犬や石灯篭の位置は変わりません。

かつては、鳥居の周りにも木々が繁っている。

 昭和50年代の例大祭告知用のポスター。

いわゆる村芝居が、奉納演芸として上演されていた。